朝日大学吹奏楽部員によるミニコンサートと、地球環境に優しい取り組みの紹介🎵🎵
- Mizu-tama
- 2023年4月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年5月14日
4月8日(土)のワンオーガニックマルシェみずほに、朝日大学吹奏楽部員をゲストに、コンサートを開催してもらいました!!


朝日大学は、岐阜県瑞穂市に本部をおく大学です🏫
この度、是非、地域交流を深めませんか?!と吹奏楽部担当者様に演奏依頼したところ、金管楽器・木管楽器の皆さんがワンオーガニックマルシェみずほで演奏しに来てくださいました♪♪
前半も、後半も、公園で遊ぶ親子連れや、公式LINEで事前に知って来られた方で集まりました!


未来ある若者にこの活動に関わって頂き、本当に嬉しい限りです♡
この朝日大学吹奏楽部さんは、ちょうど今年1月に、アメリカ遠征へ行かれ、そのお話にも少し触れてもらいました!
アメリカといえば、日本よりもオーガニックが進んでいます。
スーパーでも、オーガニック農産物が並ぶのは当たり前。
日本ではどうでしょうか・・・・・??
まだまだ、日本では消費者が「安心安全」よりも、「きれい」「形が良い」「安い」を選ぶ人が多く、
スーパーはほとんどが農薬や除草剤に頼ってつくる農作物が並んでいます。
そんな中でも、スーパーのマックスバリューさんには、「オーガニックコーナ」が設置されているのをご存知でしょうか?
次のマルシェから開催される、「生ごみでコンポスト&オーガニック野菜をつくろう!」のイベントでは、消費者自らが、自分達で野菜をつくってみよう!!というもの。
そして、生ごみの削減にもなり、地球環境にも良い取り組みです。
(気になる方は、メッセージください minnanoegao.gifu.mizuho@gmail.com)

朝日大学吹奏楽部員さんの演奏の後、スタッフの自宅から持ってきてもらったコンポストの土を、会場のみなさんにご紹介✨

ワンオーガニックマルシェみずほにて、音楽などのイベントで楽しく過ごしていただき、さらに、人や地球に優しい取り組みに関わってもらいながら、身体が喜ぶ食べ物を手に取っていただきたいと願っています。
ご協力いただきました「朝日大学体育系吹奏楽」部員のみなさま、本当にありがとうございました!!!
音楽も、食の安全も、心や身体に栄養を与えてくれるもので、共通していると思っています。
是非、このマルシェをきっかけに、人や地球に優しいものに関心を持っていただけたら嬉しく思います。
Comments